ComSys2006
をテンプレートにして作成
開始行:
* 第18回 コンピュータシステム・シンポジウム (Comsys 2006)
|[[ポスター賞>#poster]]|[[基調講演・招待講演>#talk]]|[[プ...
ComSys2006 は無事に終了致しました。ご参加・ご協力頂きまし...
*ポスター賞 &aname(poster);
次の二つの賞を参加者の投票により決定しました。
- 最優秀ポスター賞
-- 内容が最も優れていると思われる発表
-- P03: 連鎖ネットワークRAIDの実装方法の検討 &br;市川 俊...
- 研究奨励賞
-- 奇抜なアイデア、自由な発想、今後の発展等の観点で非常に...
-- P07: ハードウェア仮想化技術を用いた仮想計算機モニタの...
*[[基調講演・招待講演・特別講演>ComSys2006/talk]]
ComSys2006では、合わせて4件の様々な分野の第一人者の方々に...
-基調講演
-- [[Peter Fitzsimon 氏>ComSys2006/talk#fitzsimon]] (Micr...
「Virtually: Anything is Possible!」
(概要)
The IT Industry is rapidly crossing over from a physical...
No longer are organisations constrained to a physical wo...
determine what they run and where they can run it, now a...
hardware with new economies of scale and run their busin...
levels of flexibility, mobility, continuity and recovera...
In this talk, Peter Fitzsimon will outline the steps Mic...
virtualization and discuss the benefits organisations ca...
anything is possible.
-招待講演
--[[松原 健二 氏>ComSys2006/talk#matsubara]] (株式会社コ...
「オンラインゲームの発展と多様化」
(概要)
オンラインゲームはPCプラットフォームを中心に着実に成長を...
携帯ゲーム機においては、まだオンライン環境で楽しむユーザ...
新世代ゲーム機の登場に伴い、日本のオンラインゲーム市場が...
--[[保科 健 氏>ComSys2006/talk#hoshina]] (トヨタ自動車株...
「車載情報系組み込みOSの最新動向」
(概要)
名古屋大学との間で共同研究中の車載情報系OSについて、開...
情報処理学会OS研究者への期待を込めてお話します。
-特別講演
--[[篠田 陽一 氏>ComSys2006/talk#shinoda]] (北陸先端科学...
「ネットワーク分散システムの大規模検証実験施設StarBED2」
(概要)
大規模なネットワーク検証実験のテストベッドとして有名なSt...
まで幅広く話をします。
*プログラム &aname(program);
- タイトルの後ろに (S) とかかれているものは、ショート発表...
- 一般講演は、レギュラー発表が1件30分、ショート発表が1件2...
- 各ポスター発表の概要は[[こちら>http://www.ipsj.or.jp/si...
** 第1日目 11月29日(水)
□ オープニング (10:30-10:45)
...
・シンポジウム委員長挨拶
・CS領域奨励賞表彰
□ 基調講演 (10:45-11:45)
...
・Virtually: Anything is Possible!
Peter Fitzsimon 氏 (Microsoft, Corp.)
□ 一般講演 (13:15-14:05)
...
・Pfairスケジューリングにおけるコンテキストキャッシュ...
船岡 健司, 加藤 真平, 山崎 信行(慶應義塾大学)
・プロセッサ設計のためのテストファースト開発環境 (S)
柳澤 秀明, 上原 稔, 森 秀樹(東洋大学)
□ ポスターセッション (14:20-15:50)
(*)印はデモ有り
・P01: スタック探索の簡略化による異常検知システムの高...
鈴木 勝博(筑波大),阿部 洋丈(JST),加藤 和彦(...
・P02: OS資源ビューの仮想化を用いた分散システムテスト...
西川 賀樹(東大),大山 恵弘(電通大),米澤 明憲(...
・P03: 連鎖ネットワークRAIDの実装方法の検討 (*)
市川 俊一,豊田 真智子,高橋 克巳(NTT)
・P04: リファレンスモニタの多重化に関する研究
川崎 仁嗣,鈴木 勝博(筑波大),阿部 洋丈(JST),...
・P05: ゆるい同期という概念に基づく連続メディア演奏プ...
塚田 孝太郎,新城 靖,佐藤 聡(筑波大),宮地 力(...
・P06: Webページに対するケーパビリティを用いたアクセ...
松井 慧悟,新城 靖,佐藤 聡,板野 肯三(筑波大)
・P07: ハードウェア仮想化技術を用いた仮想計算機モニタ...
尾上 浩一(東大),大山 恵弘(電通大),米澤 明憲(...
・P08: XML Webサービスのための分散OS (*)
大木 薫,新城 靖,佐藤 聡,板野 肯三,馬淵 充弘(筑...
・P09: 協調作業のファイル同期システムにおけるトラッカ...
塚田 大,鈴木 勝博(筑波大),阿部 洋丈(JST),加...
・P10: Personal Color Coordinating System (*)
岡 瑞起(筑波大,学術振興機構),吉野 純平,加藤 和...
・P11: NILFS CPviewerの設計と実装 (*)
黒田 大陽(豊橋技科大),廣津 登志夫(豊橋技科大, J...
・P12: クラスタ構築システムRocksを用いた仮想クラスタ...
中田 秀基,横井 威(産総研),江原 忠士(産総研/数...
・P13: Xenoppix(x86/x86_64 of Xen 3.0.3)ハイブリッド...
須崎 有康,八木 豊志樹,飯島 賢吾(産総研),塚本 ...
・P14: サステーナブルサービスを構築するためのフレーム...
石川 宗寿,池嶋 俊(筑波大),阿部 洋丈(JST),加...
・P15: 時間的集約を行うOSスケジューラによる関数型言語...
山田 賢,日下部 茂(九大)
□ 特別講演 (16:00-17:00)
...
・ネットワーク分散システムの大規模検証実験施設StarBED2
篠田 陽一 氏 (北陸先端科学技術大学院大学 教授)
□ 懇親会 (17:30- )
・ポスター賞 表彰
** 第2日目 11月30日 (木)
□ 一般講演 (10:30-11:20)
...
・ブロック検証によるセキュアなインターネット起動 (S)
八木 豊志樹, 須崎 有康(産業技術総合研究所), 宗藤 誠...
中村 めぐみ(日本IBM), 飯島 賢吾, 大澤 一郎(産業技術...
・データインテンシブコンピューティングのためのグリッ...
佐藤 仁(東京工業大学), 松岡 聡(東京工業大学/国立情...
□ 招待講演 (13:00-14:00)
...
・オンラインゲームの発展と多様化
松原 健二 氏 (株式会社コーエー ソフトウェア事業部
執行役員 ソフトウェア4部長)
□ 招待講演 (14:20-15:20)
...
・車載情報系組み込みOSの最新動向
保科 健 氏 (トヨタ自動車株式会社 第1電子技術部 第...
□ 一般講演 (15:40-16:40)
...
・デバイスドライバのプロセス化の実現と評価 (S)
野村 裕佑, 岡本 幸大, 乃村 能成, 谷口 秀夫(岡山大学),
横山 和俊(NTTデータ), 丸山 勝巳(国立情報学研究所)
・ファイルの格納ディレクトリを考慮したバッファキャッ...
田端 利宏, 小峠 みゆき, 齊藤 圭, 乃村 能成, 谷口 秀...
□ クロージング (16:40-16:50)
...
*会場 &aname(venue);
** 名古屋国際会議場
-所在地
〒456-0036 愛知県名古屋市熱田区熱田西町1-1&br;
http://www.ncvb.or.jp/ncc/ &br;
http://www.ncvb.or.jp/ncc_e/ (English) &br;
-会場へのアクセス &br;
こちらをご参照下さい。&br;
名古屋駅からのアクセスの場合、金山駅の方が乗り換えが単純...
(東京から新幹線で来る場合には名古屋市内行の乗車券になる...
** 宿泊
以下のサイトを参考に各自で御手配下さい。大きな宿泊施設は...
地下鉄で一駅の金山駅近辺、数駅の栄近辺(名古屋中心部の繁華...
--名古屋国際会議場による宿泊案内
--名古屋コンベンションビューローの宿泊情報検索
--金山コンベンションサポート連盟
*参加申込(〆切ました) &aname(regist);
参加申込みは、[[情報処理学会のウェブページ:http://www.ips...
からお願いします。
, ,早期申込(〆切ました),当日会場にて申込
,研究会登録会員,"20,000円","25,000円"
,情報処理学会会員,"25,000円","30,000円"
,学生会員,"2,000円","5,000円"
,学生非会員,"8,000円","10,000円"
,非会員,"30,000円","35,000円"
,懇親会のみ ※1,−,"5,000円(学生3,000円)"
,論文集のみ ,"5,000円(送料・税込)","5,000円(送料・税込...
※1:懇親会のみのお申し込みは、当日会場にてお願いいたしま...
-現在非会員の方も、情報処理学会に[[入会申し込み:http://ww...
-研究会にお申し込みいただければ、登録会員価格で参加可能で...
-協賛研究会に登録されている方は、登録会員の価格で参加する...
-当日受付もあります。論文集が不足した場合は事前申し込み優...
-参加費の当日現金払いも受け付けますが、なるべく振込でのお...
-論文集のみのお申込の場合、発送はシンポジウム終了後となり...
*ポスター・デモセッション発表募集(〆切ました)
- 申込方法
++ まず、こちらからご登録下さい。
++ [[こちら:http://www.ipsj.or.jp/sig/os/index.php_ComSys...
- 登録〆切: 2006年%%11月17日(金)%% &color(red){11月21日(...
- 原稿〆切: 2006年11月24日(金) 17:00
- ポスター発表の方も、参加登録が必要です。このページの上...
*論文募集要項(〆切ました) &aname(CFP);
第18回コンピュータシステムシンポジウム(ComSys2006)論文募集
>http://www.ipsj.or.jp/sig/os/ComSys2006/
主催 情報処理学会 システムソフトウェアとオペレーティング...
>http://www.ipsj.or.jp/sig/os/
協賛 情報処理学会 組込みシステム研究会
>http://www.sigemb.jp/
日時 平成18年11月29日(水)〜11月30日(木)
場所 名古屋国際会議場 〒456-0036 愛知県名古屋市熱田区...
コンピュータシステムシンポジウムは,情報処理学会システム...
オペレーティングシステム研究会(OS研究会) が中心となり開催...
ポジウムで,1987年11月(昭和60年)に第1回を開催して以来,今...
開催となります。本シンポジウムは、年々著しい勢いで変化を...
トウェア技術について,最新の話題や斬新なアイデアについて...
することを目指しています.現代社会を支えているITインフラ...
おけるオペレーティングシステム、システムソフトウェア,実...
術に関する、最新の研究成果や有用性の高い実装・開発事例に...
集します.
**シンポジウムのスコープ
本シンポジウムの主たるスコープは以下のとおりですが、コン...
ムに関するものでしたらこれに限りません。
オペレーティングシステム,ミドルウェア、仮想化技術、ファ...
システム, 組込みシステム,ユビキタスシステム,実時間シス...
ディペンダブルシステム,モバイルコンピューティング,
Peer-to-Peer技術,セキュアコンピューティング,インターネ...
基盤技術,並列分散システム,グリッド技術,その他システム...
トウェア一般.
**ACS論文誌との同時投稿について
本シンポジウムに投稿される論文について,著者が論文誌に妥...
判断された場合には、情報処理学会論文誌:コンピューティン...
(ACS 論文誌)17号への同時投稿が可能となっております。こ...
論文を比較的短い査読期間で論文誌に掲載することを目的にし...
シンポジウムはACS 17号と連携しておりますが、同時投稿を強...
なく、シンポジウムのみもしくは論文誌のみの投稿ももちろん...
同時投稿された論文の査読はシンポジウム及び論文誌で並行し...
採否の判定はシンポジウム・論文誌でそれぞれ独立に行われま...
再録となり,もう一方で不再録になることもあります.
上記のシンポジウムのスコープから外れるが,ACS論文誌のスコ...
れるという論文については,ACS論文誌への単独投稿をお願いし...
ポジウムへの関連性が非常に少ないと判断した論文については...
に連絡し,投稿を取り下げていたくことがあります.
** 論文投稿方法 &aname(submit);
論文の投稿は,論文情報登録と論文のアップロードの2段階の...
まず,論文登録〆切までのWebページから題目、著者、概要等の...
録して下さい。期日までに登録をしないと、論文の投稿はでき...
次に,論文アップロード〆切までにPDF 形式で作成した論文を...
てください.論文の登録・アップロードは,次のWebページから...
きます.
http://www.hpcc.jp/acs/17/submit/
投稿論文は,情報処理学会論文誌(トランザクション)の形式に...
内にまとめてください.ただし,採択された場合のカメラレデ...
は、8ページを超過する場合,ページ超過料 2 万円を頂くこと...
予め御了承下さい.
なお、投稿論文の形式については、こちらを御参照下さい。
**若手論文賞 &aname(award);
今回のシンポジウムでは,若手研究者による投稿論文の中から...
に若手論文賞が贈られます。この論文賞の対象となる論文は,...
18年4月1日現在で35歳以下の若手研究者(一般・学生は問い...
ものです。これに該当する場合は、論文登録時にその項目にチ...
下さい.
**問合わせ先
-シンポジウム運営委員長:加藤和彦(筑波大学)
e-mail: comsys2006-sc @ ds.ics.tut.ac.jp
-シンポジウム幹事:廣津 登志夫(豊橋技術科学大学)
e-mail: comsys2006-oc @ ds.ics.tut.ac.jp
(メールアドレスはカットアンドペーストできません)
**重要日程
-論文登録開始 2006年6月13日(火) [予定]
-論文登録〆切 2006年7月14日(金) 17:00 (延長なし)
-論文アップロード〆切 2006年7月21日(金) 17:00 (延長なし)
-論文採否通知 2006年9月中旬
-カメラレディ締切 2006年10月下旬
-シンポジウム開催 2006年11月29日(水)〜30日(木)
**プログラム委員
阿部 洋丈(科学技術振興機構)
大山 恵弘(電気通信大学)
加藤 和彦(筑波大学)
門林 雄基(奈良先端科学技術大学院大学)
河口 信夫(名古屋大学)
北須賀 輝明(九州大学)
木村 啓二(早稲田大学)
河野 真治(琉球大学)
光来 健一(東京工業大学)
品川 高廣(東京農工大学)
篠田 陽一(北陸先端科学技術大学院大学)
新城 靖 (筑波大学)
田浦 健次朗(東京大学)
高汐 一紀(慶應義塾大学)
高田 広章(名古屋大学)
立堀 道昭(IBM東京基礎研究所)
千葉 滋 (東京工業大学)
中尾 彰宏(東京大学)
中島 達夫(早稲田大学)
中田 秀基(産業技術総合研究所)
乃村 能成(岡山大学)
廣津 登志夫(豊橋技術科学大学)
盛合 敏 (NTTサイバースペース研究所)
*リンク
- [[前回のコンピュータシステムシンポジウム(ComSys 2005):h...
- [[ACS論文誌:http://acs.hpcc.jp/]]
終了行:
* 第18回 コンピュータシステム・シンポジウム (Comsys 2006)
|[[ポスター賞>#poster]]|[[基調講演・招待講演>#talk]]|[[プ...
ComSys2006 は無事に終了致しました。ご参加・ご協力頂きまし...
*ポスター賞 &aname(poster);
次の二つの賞を参加者の投票により決定しました。
- 最優秀ポスター賞
-- 内容が最も優れていると思われる発表
-- P03: 連鎖ネットワークRAIDの実装方法の検討 &br;市川 俊...
- 研究奨励賞
-- 奇抜なアイデア、自由な発想、今後の発展等の観点で非常に...
-- P07: ハードウェア仮想化技術を用いた仮想計算機モニタの...
*[[基調講演・招待講演・特別講演>ComSys2006/talk]]
ComSys2006では、合わせて4件の様々な分野の第一人者の方々に...
-基調講演
-- [[Peter Fitzsimon 氏>ComSys2006/talk#fitzsimon]] (Micr...
「Virtually: Anything is Possible!」
(概要)
The IT Industry is rapidly crossing over from a physical...
No longer are organisations constrained to a physical wo...
determine what they run and where they can run it, now a...
hardware with new economies of scale and run their busin...
levels of flexibility, mobility, continuity and recovera...
In this talk, Peter Fitzsimon will outline the steps Mic...
virtualization and discuss the benefits organisations ca...
anything is possible.
-招待講演
--[[松原 健二 氏>ComSys2006/talk#matsubara]] (株式会社コ...
「オンラインゲームの発展と多様化」
(概要)
オンラインゲームはPCプラットフォームを中心に着実に成長を...
携帯ゲーム機においては、まだオンライン環境で楽しむユーザ...
新世代ゲーム機の登場に伴い、日本のオンラインゲーム市場が...
--[[保科 健 氏>ComSys2006/talk#hoshina]] (トヨタ自動車株...
「車載情報系組み込みOSの最新動向」
(概要)
名古屋大学との間で共同研究中の車載情報系OSについて、開...
情報処理学会OS研究者への期待を込めてお話します。
-特別講演
--[[篠田 陽一 氏>ComSys2006/talk#shinoda]] (北陸先端科学...
「ネットワーク分散システムの大規模検証実験施設StarBED2」
(概要)
大規模なネットワーク検証実験のテストベッドとして有名なSt...
まで幅広く話をします。
*プログラム &aname(program);
- タイトルの後ろに (S) とかかれているものは、ショート発表...
- 一般講演は、レギュラー発表が1件30分、ショート発表が1件2...
- 各ポスター発表の概要は[[こちら>http://www.ipsj.or.jp/si...
** 第1日目 11月29日(水)
□ オープニング (10:30-10:45)
...
・シンポジウム委員長挨拶
・CS領域奨励賞表彰
□ 基調講演 (10:45-11:45)
...
・Virtually: Anything is Possible!
Peter Fitzsimon 氏 (Microsoft, Corp.)
□ 一般講演 (13:15-14:05)
...
・Pfairスケジューリングにおけるコンテキストキャッシュ...
船岡 健司, 加藤 真平, 山崎 信行(慶應義塾大学)
・プロセッサ設計のためのテストファースト開発環境 (S)
柳澤 秀明, 上原 稔, 森 秀樹(東洋大学)
□ ポスターセッション (14:20-15:50)
(*)印はデモ有り
・P01: スタック探索の簡略化による異常検知システムの高...
鈴木 勝博(筑波大),阿部 洋丈(JST),加藤 和彦(...
・P02: OS資源ビューの仮想化を用いた分散システムテスト...
西川 賀樹(東大),大山 恵弘(電通大),米澤 明憲(...
・P03: 連鎖ネットワークRAIDの実装方法の検討 (*)
市川 俊一,豊田 真智子,高橋 克巳(NTT)
・P04: リファレンスモニタの多重化に関する研究
川崎 仁嗣,鈴木 勝博(筑波大),阿部 洋丈(JST),...
・P05: ゆるい同期という概念に基づく連続メディア演奏プ...
塚田 孝太郎,新城 靖,佐藤 聡(筑波大),宮地 力(...
・P06: Webページに対するケーパビリティを用いたアクセ...
松井 慧悟,新城 靖,佐藤 聡,板野 肯三(筑波大)
・P07: ハードウェア仮想化技術を用いた仮想計算機モニタ...
尾上 浩一(東大),大山 恵弘(電通大),米澤 明憲(...
・P08: XML Webサービスのための分散OS (*)
大木 薫,新城 靖,佐藤 聡,板野 肯三,馬淵 充弘(筑...
・P09: 協調作業のファイル同期システムにおけるトラッカ...
塚田 大,鈴木 勝博(筑波大),阿部 洋丈(JST),加...
・P10: Personal Color Coordinating System (*)
岡 瑞起(筑波大,学術振興機構),吉野 純平,加藤 和...
・P11: NILFS CPviewerの設計と実装 (*)
黒田 大陽(豊橋技科大),廣津 登志夫(豊橋技科大, J...
・P12: クラスタ構築システムRocksを用いた仮想クラスタ...
中田 秀基,横井 威(産総研),江原 忠士(産総研/数...
・P13: Xenoppix(x86/x86_64 of Xen 3.0.3)ハイブリッド...
須崎 有康,八木 豊志樹,飯島 賢吾(産総研),塚本 ...
・P14: サステーナブルサービスを構築するためのフレーム...
石川 宗寿,池嶋 俊(筑波大),阿部 洋丈(JST),加...
・P15: 時間的集約を行うOSスケジューラによる関数型言語...
山田 賢,日下部 茂(九大)
□ 特別講演 (16:00-17:00)
...
・ネットワーク分散システムの大規模検証実験施設StarBED2
篠田 陽一 氏 (北陸先端科学技術大学院大学 教授)
□ 懇親会 (17:30- )
・ポスター賞 表彰
** 第2日目 11月30日 (木)
□ 一般講演 (10:30-11:20)
...
・ブロック検証によるセキュアなインターネット起動 (S)
八木 豊志樹, 須崎 有康(産業技術総合研究所), 宗藤 誠...
中村 めぐみ(日本IBM), 飯島 賢吾, 大澤 一郎(産業技術...
・データインテンシブコンピューティングのためのグリッ...
佐藤 仁(東京工業大学), 松岡 聡(東京工業大学/国立情...
□ 招待講演 (13:00-14:00)
...
・オンラインゲームの発展と多様化
松原 健二 氏 (株式会社コーエー ソフトウェア事業部
執行役員 ソフトウェア4部長)
□ 招待講演 (14:20-15:20)
...
・車載情報系組み込みOSの最新動向
保科 健 氏 (トヨタ自動車株式会社 第1電子技術部 第...
□ 一般講演 (15:40-16:40)
...
・デバイスドライバのプロセス化の実現と評価 (S)
野村 裕佑, 岡本 幸大, 乃村 能成, 谷口 秀夫(岡山大学),
横山 和俊(NTTデータ), 丸山 勝巳(国立情報学研究所)
・ファイルの格納ディレクトリを考慮したバッファキャッ...
田端 利宏, 小峠 みゆき, 齊藤 圭, 乃村 能成, 谷口 秀...
□ クロージング (16:40-16:50)
...
*会場 &aname(venue);
** 名古屋国際会議場
-所在地
〒456-0036 愛知県名古屋市熱田区熱田西町1-1&br;
http://www.ncvb.or.jp/ncc/ &br;
http://www.ncvb.or.jp/ncc_e/ (English) &br;
-会場へのアクセス &br;
こちらをご参照下さい。&br;
名古屋駅からのアクセスの場合、金山駅の方が乗り換えが単純...
(東京から新幹線で来る場合には名古屋市内行の乗車券になる...
** 宿泊
以下のサイトを参考に各自で御手配下さい。大きな宿泊施設は...
地下鉄で一駅の金山駅近辺、数駅の栄近辺(名古屋中心部の繁華...
--名古屋国際会議場による宿泊案内
--名古屋コンベンションビューローの宿泊情報検索
--金山コンベンションサポート連盟
*参加申込(〆切ました) &aname(regist);
参加申込みは、[[情報処理学会のウェブページ:http://www.ips...
からお願いします。
, ,早期申込(〆切ました),当日会場にて申込
,研究会登録会員,"20,000円","25,000円"
,情報処理学会会員,"25,000円","30,000円"
,学生会員,"2,000円","5,000円"
,学生非会員,"8,000円","10,000円"
,非会員,"30,000円","35,000円"
,懇親会のみ ※1,−,"5,000円(学生3,000円)"
,論文集のみ ,"5,000円(送料・税込)","5,000円(送料・税込...
※1:懇親会のみのお申し込みは、当日会場にてお願いいたしま...
-現在非会員の方も、情報処理学会に[[入会申し込み:http://ww...
-研究会にお申し込みいただければ、登録会員価格で参加可能で...
-協賛研究会に登録されている方は、登録会員の価格で参加する...
-当日受付もあります。論文集が不足した場合は事前申し込み優...
-参加費の当日現金払いも受け付けますが、なるべく振込でのお...
-論文集のみのお申込の場合、発送はシンポジウム終了後となり...
*ポスター・デモセッション発表募集(〆切ました)
- 申込方法
++ まず、こちらからご登録下さい。
++ [[こちら:http://www.ipsj.or.jp/sig/os/index.php_ComSys...
- 登録〆切: 2006年%%11月17日(金)%% &color(red){11月21日(...
- 原稿〆切: 2006年11月24日(金) 17:00
- ポスター発表の方も、参加登録が必要です。このページの上...
*論文募集要項(〆切ました) &aname(CFP);
第18回コンピュータシステムシンポジウム(ComSys2006)論文募集
>http://www.ipsj.or.jp/sig/os/ComSys2006/
主催 情報処理学会 システムソフトウェアとオペレーティング...
>http://www.ipsj.or.jp/sig/os/
協賛 情報処理学会 組込みシステム研究会
>http://www.sigemb.jp/
日時 平成18年11月29日(水)〜11月30日(木)
場所 名古屋国際会議場 〒456-0036 愛知県名古屋市熱田区...
コンピュータシステムシンポジウムは,情報処理学会システム...
オペレーティングシステム研究会(OS研究会) が中心となり開催...
ポジウムで,1987年11月(昭和60年)に第1回を開催して以来,今...
開催となります。本シンポジウムは、年々著しい勢いで変化を...
トウェア技術について,最新の話題や斬新なアイデアについて...
することを目指しています.現代社会を支えているITインフラ...
おけるオペレーティングシステム、システムソフトウェア,実...
術に関する、最新の研究成果や有用性の高い実装・開発事例に...
集します.
**シンポジウムのスコープ
本シンポジウムの主たるスコープは以下のとおりですが、コン...
ムに関するものでしたらこれに限りません。
オペレーティングシステム,ミドルウェア、仮想化技術、ファ...
システム, 組込みシステム,ユビキタスシステム,実時間シス...
ディペンダブルシステム,モバイルコンピューティング,
Peer-to-Peer技術,セキュアコンピューティング,インターネ...
基盤技術,並列分散システム,グリッド技術,その他システム...
トウェア一般.
**ACS論文誌との同時投稿について
本シンポジウムに投稿される論文について,著者が論文誌に妥...
判断された場合には、情報処理学会論文誌:コンピューティン...
(ACS 論文誌)17号への同時投稿が可能となっております。こ...
論文を比較的短い査読期間で論文誌に掲載することを目的にし...
シンポジウムはACS 17号と連携しておりますが、同時投稿を強...
なく、シンポジウムのみもしくは論文誌のみの投稿ももちろん...
同時投稿された論文の査読はシンポジウム及び論文誌で並行し...
採否の判定はシンポジウム・論文誌でそれぞれ独立に行われま...
再録となり,もう一方で不再録になることもあります.
上記のシンポジウムのスコープから外れるが,ACS論文誌のスコ...
れるという論文については,ACS論文誌への単独投稿をお願いし...
ポジウムへの関連性が非常に少ないと判断した論文については...
に連絡し,投稿を取り下げていたくことがあります.
** 論文投稿方法 &aname(submit);
論文の投稿は,論文情報登録と論文のアップロードの2段階の...
まず,論文登録〆切までのWebページから題目、著者、概要等の...
録して下さい。期日までに登録をしないと、論文の投稿はでき...
次に,論文アップロード〆切までにPDF 形式で作成した論文を...
てください.論文の登録・アップロードは,次のWebページから...
きます.
http://www.hpcc.jp/acs/17/submit/
投稿論文は,情報処理学会論文誌(トランザクション)の形式に...
内にまとめてください.ただし,採択された場合のカメラレデ...
は、8ページを超過する場合,ページ超過料 2 万円を頂くこと...
予め御了承下さい.
なお、投稿論文の形式については、こちらを御参照下さい。
**若手論文賞 &aname(award);
今回のシンポジウムでは,若手研究者による投稿論文の中から...
に若手論文賞が贈られます。この論文賞の対象となる論文は,...
18年4月1日現在で35歳以下の若手研究者(一般・学生は問い...
ものです。これに該当する場合は、論文登録時にその項目にチ...
下さい.
**問合わせ先
-シンポジウム運営委員長:加藤和彦(筑波大学)
e-mail: comsys2006-sc @ ds.ics.tut.ac.jp
-シンポジウム幹事:廣津 登志夫(豊橋技術科学大学)
e-mail: comsys2006-oc @ ds.ics.tut.ac.jp
(メールアドレスはカットアンドペーストできません)
**重要日程
-論文登録開始 2006年6月13日(火) [予定]
-論文登録〆切 2006年7月14日(金) 17:00 (延長なし)
-論文アップロード〆切 2006年7月21日(金) 17:00 (延長なし)
-論文採否通知 2006年9月中旬
-カメラレディ締切 2006年10月下旬
-シンポジウム開催 2006年11月29日(水)〜30日(木)
**プログラム委員
阿部 洋丈(科学技術振興機構)
大山 恵弘(電気通信大学)
加藤 和彦(筑波大学)
門林 雄基(奈良先端科学技術大学院大学)
河口 信夫(名古屋大学)
北須賀 輝明(九州大学)
木村 啓二(早稲田大学)
河野 真治(琉球大学)
光来 健一(東京工業大学)
品川 高廣(東京農工大学)
篠田 陽一(北陸先端科学技術大学院大学)
新城 靖 (筑波大学)
田浦 健次朗(東京大学)
高汐 一紀(慶應義塾大学)
高田 広章(名古屋大学)
立堀 道昭(IBM東京基礎研究所)
千葉 滋 (東京工業大学)
中尾 彰宏(東京大学)
中島 達夫(早稲田大学)
中田 秀基(産業技術総合研究所)
乃村 能成(岡山大学)
廣津 登志夫(豊橋技術科学大学)
盛合 敏 (NTTサイバースペース研究所)
*リンク
- [[前回のコンピュータシステムシンポジウム(ComSys 2005):h...
- [[ACS論文誌:http://acs.hpcc.jp/]]
ページ名: