2015年2月研究会(第132回 システムソフトウェアとオペレーティング・システム研究会)
ニュース
プログラム2月26日(木) □オープニング(13:00〜13:05) ■セッション1:仮想化技術(13:05〜15:05) 座長:高宮 安仁 (NEC) (1) 帯域外リモート管理の継続を可能にするVMマイグレーション 川原 翔,光来 健一(九州工業大学) (2) 仮想マシン間の低オーバヘッドな冗長構成維持手法実現に向けた既存方式の特性評価 笠江 優美子,車谷 駿介,森下 慎次,高橋 寛幸,日高 東潮(日本電信電話) (3) 仮想化システムの軽量なソフトウェア若化のためのゼロコピー・マイグレーション 大庭 裕貴,光来 健一(九州工業大学) (4) To pre-copy or To post-copy, That is the Question Asraa Abdulrazak Ali Mardan,Koto Akane,Kono Kenji(Keio Univ.) 休憩(15:05〜15:20) ■セッション2:記憶管理と入出力(15:20〜17:20) 座長:山田 浩史 (農工大) (5) メモリストレージ容量拡張手法VEMSのアプリケーションによる評価 追川 修一(筑波大学) (6) MintオペレーティングシステムにおけるNICのコア間移譲方式の提案 増田 陽介,乃村 能成,谷口 秀夫(岡山大学) (7) ファイル操作に着目したOS処理分散法 江原 寛人,河上 裕太,山内 利宏,谷口 秀夫(岡山大学) (8) コンテナ型仮想化の機能を応用したページング方式 中川 岳,追川 修一(筑波大学) 2月27日(金) ■セッション3:カーネル構成法とスケジューリング(9:30〜11:30) 座長:広渕 崇宏 (産総研) (9) EDFを基にしたスケジューリングアルゴリズムの提案 林 竜太,兪 明連,横山 孝典(東京都市大学) (10)デッドラインと余裕時間を用いたスケジューリングアルゴリズムの提案 原 涼,兪 明連,横山 孝典(東京都市大学) (11)LinuxとAnTオペレーティングシステムの連携機構の評価 福島 有輝,山内 利宏,乃村 能成,谷口 秀夫(岡山大学) (12)AnTオペレーティングシステムにおける効率的なサーバ間通信機構 河上 裕太,山内 利宏,谷口 秀夫(岡山大学) 昼食(11:30〜13:00) ■セッション4:ネットワーク・分散処理とセキュリティ(13:00〜15:00) 座長:尾上 浩一 (富士通研) (13)リリースされたバイナリに適用するスタックベースBoF攻撃緩和技術の試作と評価 (ver.2) 齋藤 孝道,上原 崇史,金子 洋平,角田 佳史,堀 洋輔,馬場 隆彰,宮崎 博行(明治大学) (14)複数の一貫性レベルを保証可能なバックエンドベースレプリケーション 松野 雅也,太田 篤,川島 龍太,松尾 啓志(名古屋工業大学) (15)GPUによるソフトウェアOpenFlowスイッチのフロー検索高速化 川光 剣士,廣津 登志夫(法政大学) (16)特殊なシステムにおける高効率なパケットスイッチスケジューラ 大森 一智,兪 明連,横山 孝典(東京都市大学) □クロージング(15:00〜15:05) 論文募集要項======================================================================== 情報処理学会 第132回 システムソフトウェアとオペレーティング・システム研究会(OS) 発表論文募集のお知らせ 主査 河野 健二(慶應大) 幹事 毛利 公一(立命館大)・高宮 安仁(日本電気(株)) 高野 了成(産総研)・山田 浩史(農工大) ======================================================================== 情報処理学会システムソフトウェアとオペレーティング・システム(OS)研究会が主催する 2月の定例研究会を下記の要領で開催致します.今年度の会場は長崎大学(長崎県長崎市)です. システムソフトウェア全般に関する先進的・萌芽的な研究の発表を是非ご検討ください. テーマ: システムソフトウェア一般 日程: 2015年2月26日(木)〜27日(金) 場所: 長崎大学 文京キャンパス 総合教育研究棟 http://www.nagasaki-u.ac.jp/ja/access/bunkyo/ 〒852-8521 長崎市文教町1-14 重要日程: 発表申込〆切:2015年1月13日(火) 論文原稿〆切:2015年2月2日(月) 発表申込: 下記 URL よりお申し込みください.なお,日程の都合により,登録会員優先, 先着順等で,発表件数を限らせていただくこともございます.予めご了承下さい. 推奨ページ数: 6〜8ページ(ただし,ページ超過/ページ不足に制限を設けない) OS: https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/OS/ 表彰: OS研究会では「最優秀学生発表賞」を設けています.これは,若手研究者の育成と 奨励のために設けられた研究会独自の賞です. 研究発表会ごとに優れた発表を, 座長および聴衆より選出しています. 照会先: 毛利 公一(立命館大) mouri あっと cs . ritsumei . ac . jp ※ 「あっと」の部分をアットマークに置き換えてください. システムソフトウェアとオペレーティング・システム研究会 http://www.ipsj.or.jp/sig/os/ 発表申し込み以下のURLの「発表申込」メニューよりお申し込みください. 参加申込み事前の参加申込みは不要です.直接会場にお越し下さい. 参加費については,下記のページをご参照ください. 交通下記のページをご参照ください. 宿泊各自で手配をお願いします. |