7月のOS研究会はSWoPP2022です.SWoPP2022の詳細はこちらをご参照ください.

2022年7月研究会(第156回 システムソフトウェアとオペレーティング・システム研究会)

日時2022年7月27日(水) - 7月29日(金)
場所海峡メッセ下関 804大会議室(8F) 並びに zoomによるハイブリッド開催
主催情報処理学会 システムソフトウェアとオペレーティング・システム(OS)研究会
テーマシステムソフトウェア一般
発表申込締切2022年5月13日(金) 23:59 2022年5月24日(火) 23:59
論文原稿締切2022年6月20日(月) 23:59
照会先田所 秀和 (キオクシア)
Email: hidekazu.tadokoro あっと kioxia.com
(”あっと”を”@”に直して下さい)
 
 

ニュース

  • 2022/5/7 ホームページを開設しました.
  • 2022/5/9 発表申込を開始しました.
  • 2022/5/16 発表の追加申し込みを開始しました.
  • 2022/6/27 プログラムを掲載しました.
  • 2022/7/19 プログラムを更新しました.
  • 2022/7/26 若手発表賞の投票フォームを設置しました.
  • 2022/7/23 若手発表賞の結果を掲載しました.

重要日程

  • 発表申込〆切:2022年5月13日(金) 23:59 2022年5月24日(火) 23:59
  • 論文原稿〆切:2022年6月20日(月) 23:59
  • 開催日時:2022年7月27日(水)〜7月29日(金)

最優秀若手発表賞・優秀若手発表賞

投票は締め切りました.

OS研究会では,投稿者・発表者のモチベーションを上げ,研究会をさらに活性化させていくために,最優秀若手発表賞・優秀若手発表賞を設けています.

最優秀若手発表賞・優秀発表賞の授賞規定はこちらを参照ください.

発表賞の結果はこちらです.

プログラム

SWoPP2022のプログラムもご参照ください.

 7/27(水)
 09:15-10:45 セッション1: 監視
 座長:松原 克弥(はこだて未来大)
 
  (1) eBPFプログラムを送り込むことによるVM内のシステム監視
  ○堀 恭介,光来 健一(九州工業大学)
 
  (2) Pub/Sub 通信モデルを用いたセキュリティ監視機構の検討
  ○石川 裕,Yin Jie,竹房 あつ子(国立情報学研究所),松井 俊浩,小野 泰司(情報セキュリティ大学院大学),合田 憲人(国立情報学研究所)
 
  (3) hCT: ROSにおけるNode実行の細粒度計測およびロギング機構
  ○福井 誠人(芝浦工業大学),石渡 陽一(株式会社 Ales),大川 猛(東海大学),菅谷 みどり(芝浦工業大学)
 
 11:00-12:30 セッション2: メモリ
 座長:光来 健一(九工大)
 
  (4) Linux に適用可能なスケーラブルな Use-After-Free 脆弱性の静的検出手法
  ○花井 一輝,鈴木 慶汰,河野 健二(慶應義塾大学)
 	
  (5) ヒュージページにおけるコピーオンライトを考慮したメモリ管理機構
  ○笠原 一真,山田 浩史(東京農工大学)
 
  (6) カーネルレベルにおけるECC-uncorrectable メモリエラー回復機構
  ○井口 卓海,山田 浩史(東京農工大学)
 
 13:30-15:00 セッション3: ユーザ空間
 座長:深井 貴明(産総研)
 
  (7) DPDKのRun-to-Completionモデルを用いたL2分散計算環境の提案
  ○山本 竜也,川島 龍太,松尾 啓志(名古屋工業大学大学院)
 
  (8) 仮想環境における DPDK 利用時の効率的な CPU の割当て手法
  ○佐藤 優輝,花井 一輝(慶應義塾大学),石黒 健太(法政大学),河野 健二(慶應義塾大学)
 
  (9) Accelerating TCP/IP Communications in Rootless Containers by Socket Switching
  ○松本 直樹(京都大学),須田 瑛大(日本電信電話株式会社 ソフトウェアイノベーションセンタ)
 
 15:15-16:15 セッション4: 大規模環境
 座長:廣津 登志夫(法政大)
 
 (10) クラウド環境構築システムVCPのmdxへの適用とOSS化に向けた試作**
 ○大江 和一,竹房 あつ子,丹生 智也(国立情報学研究所),塙 敏博,工藤 知宏(東京大学),合田 憲人(国立情報学研究所)
 
 (11) ep3: 状態遷移モデルに基づく機能拡張容易なワークフローエンジン**
 ○丹生 智也(国立情報学研究所/国立遺伝学研究所),竹房 あつ子,大江 和一,合田 憲人(国立情報学研究所)
 
 16:30-17:30 運営委員会
 OS研運営委員のみ
 
 7/28(木)
 09:15-10:45 セッション5: 仮想化
 座長:尾上 浩一(富士通)
 
 (12) ハードウェアオフロード技術の仮想マシンゲストからの制御に関する研究**
 ○鷲津 優維,牧田 俊明(NTT オープンソースソフトウェアセンタ)
 
 (13) VM外で実行可能なコンテナの状態保存機構**
 ○朝倉 優輝,光来 健一(九州工業大学)
 
 (14) 言語処理系を組み込んだハイパーバイザによるネットワーク監視・制御のためのSDN基盤**
 ○尾内 智哉,並木 美太郎(東京農工大学)
 

発表申し込み

締め切りました.

論文募集要項

 ========================================================================
 
 情報処理学会
 第156回 システムソフトウェアとオペレーティング・システム研究会 (SWoPP2022)
 
 発表論文募集のお知らせ
 
 主査 品川 高廣
 幹事 杉木 章義・田所 秀和・松原 克弥・川島 英之
 
 ========================================================================
 
 情報処理学会システムソフトウェアとオペレーティング・システム(OS)研究会が
 主催する7月の研究会を下記の要領で開催致します.
 
 システムソフトウェア全般に関する,先進的・萌芽的な研究の発表を是非ご検討
 ください.また,初期段階の研究報告や会議参加報告なども歓迎します.
 
 テーマ:
  システムソフトウェア一般
 
 日程:
  2022年7月27日(水)〜7月29日(金)
 
 場所:
  海峡メッセ下関およびオンラインのハイブリッド開催を予定
 
 発表形式:
  [一般発表]
  システムソフトウェアに関する最新の研究成果を論文及び口頭で発表していた
  だきます.
 
 重要日程:
  発表申込〆切:2022年5月13日(金) 23:59
  論文原稿〆切:2022年6月20日(月) 23:59
  開催日時:2022年7月27日(水)〜7月29日(金)
 
 発表申込:
  下記URLよりお申し込みください.なお,日程の都合により,登録会員優先,
  先着順等で発表件数を限らせていただくこともございます.また,本研究会
  の趣旨,参加者の興味にあわない発表は,お断りさせていただくことがあり
  ます.あらかじめご了承下さい.
  https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/OS/
 
 照会先:
  田所 秀和 (キオクシア)
  hidekazu.tadokoro あっと kioxia.com(あっとを @ に置き換えてください)

宿泊・交通について

各自手配をお願いします(感染拡大等の状況により,急遽完全オンライン開催へと変更することもあります).

新型コロナウイルス感染症対策について


リロード   新規 編集 凍結 差分 添付 複製 改名   トップ 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-08-23 (火) 06:22:27